最新のAI 技術による「面白さ」の提供
ゲーム事業においては、強化学習を使ったAI開発の取り組みに力を入れています。
『逆転オセロニア』はオセロのルールにトレーディングカードゲームの要素を組み合わせた対戦ゲームアプリです。通常のオセロとは異なり、各駒が独自のスキルを持っており、頭脳を駆使して勝利を競うという非常に戦略的なゲームです。

『逆転オセロニア』には二つのAIが導入されています。
「オセロニア道場」というコンテンツ内に導入している強めの練習相手としての対戦AI。そして持っているキャラクターからある程度の強さのデッキを自動構築してくれるレコメンドAIです。これらのAIの導入によって複雑な戦略性を持つデッキの作り方や流行の戦い方を学ぶことができるため、対人戦の前にある程度リアルな練習相手が欲しいプレイヤーのサポートツールになっています。
また、このような戦略的なゲームでは、運用年数が経つに従ってゲームが複雑化していくため、ゲームのプランナーが対戦環境のバランス調整に費やす工数も増大し、難易度も上がっていきます。そうしたバランス調整作業をどれだけ効率的に出来るかのカギを握っているのもAIです。現在は、自動的にプレイを繰り返すことでキャラクターの性能を一定評価し、プランナーの意思決定をサポート出来るようなAIの研究開発に取り組んでいます。
将来的には、プランナーが意図したレベルのキャラクター(駒)を、AIでその通りの性能で具現化したいと考えています。こうしたシミュレーションによって、キャラクター(駒)のリリース後に起きることを事前に検知し、ゲームのバランスが毀損される事態を避けられます。また、プランナーは人海戦術的な工数の負担が減る分、面白いことだけを考える時間が作れるようになります。それにより、より長く深く楽しめるゲーム作りを支援することができるのです。
プランナーサポートAIでは強化学習という技術を用いて検証を行っています。AI技術の中でも実用化が難しい技術ですが、最新の理論を実験しながら、知見を溜め続けています。
このように『逆転オセロニア』では様々なAI技術を適切な形で落とし込むことで、全く新しいゲーム体験・運用の形を示しております。
これら複数のAI技術に共通するのは、AIはあくまで人をサポートする存在であることです。AI技術によって人をサポートし、プレイヤーに面白いこと、楽しいことをお届けすることを目指しています。
