2019.04.12
Shibuya Synapse #4「多角型事業と集約型事業、それぞれのMLOps/AI基盤」のイベントレポートが公開されました
2018年12月11日にDeNA本社にて、『先端AI技術を活用した新たな価値あるサービスの共創』をテーマにしたイベント『SHIBUYA SYNAPSE #4 多角型事業と集約型事業、それぞれのMLOps/AI基盤』が開催されました。その講演、パネルディスカッションの内容をまとめたイベントレポートを公開いたしました。
イベントレポートの公開は終了いたしました。
第4回となる今回は「多角型事業と集約型事業、それぞれのMLOps / AI基盤」をテーマに、機械学習を活用した実サービス開発や運用におけるE2Eでのセキュアなデータフローから、モデルの自動学習やデプロイメントなどのエコシステムをカバーするMLOpsを主軸に据え、事業規模やフェーズなどによって異なるケーススタディを株式会社ディー・エヌ・エーとクックパッド株式会社の両社の事例で紹介しました。
会場には AI 技術に関わるエンジニア・研究者や学生、ゲーム業界のビジネス担当者など約70名の方が参加し、盛況のうちに開催することが出来ました。
是非ご一読ください。
登壇者(敬称略): 染谷悠一郎(クックパッド株式会社),加茂雄亮(株式会社ディー・エヌ・エー),鈴木翔太(株式会社ディー・エヌ・エー)
Shibuya Synapse に関して
深層学習に代表されるAI技術の成熟により、ビジネスと研究開発の距離が縮まっており、それらを両輪で進めなければ真に価値あるサービスを適切なスピードで提供することが難しくなっています。 SHIBUYA SYNAPSEは、このような環境において、企業×大学や、プランナー×エンジニアといった異なるバックグラウンドを持つ参加者の有機的なつながりにより、先端AI技術を活用した新たな価値あるサービスの共創の場を提供することを目的に設立されました。